「TMSの集い」第六回

遅れましたがに第6回TMSの集い(2013/1/19)ついて更新。

主催者(tozakip)のブログ(http://tozablo.blogspot.jp/)にもそのうち記事がアップされるとは思いますが、以下は聴衆としてのメモというか、当日の内容の記録?(主催のtozakipとゲストのそぉてんさんのやりとり)のようなものと僕の感想。
(矢印(→)とか#以降の記載が僕のコメントです。例のごとく、あまり整理されてませんが^^;)

■対談withそぉてんさん
ニコ生チャンネルと同時放送

そぉてんさん→ニコ生の最大派閥w

ニコ生は5年前の12月サービスイン。(2008/12末)
2009/4ぐらいその時とほぼ同時並行でニコ生はじめた。

テトリス実況のためにニコ生はじめた。
3日後ぐらいに手品をニコ生で手品の配信をはじめたw
手品をニコ生でやってるのはじょもさん?とそぉてんさんのみ。
途中からリョウさんも。今は全部で200人ぐらい(かなりの派閥)

・ニコ生配信ゆえに見せ方は変わる?
 大きい違いは角度
 カメラは固定。演技ではそれを利用した方法を利用。
 演技はコメントと自分、になるので演技の幅が狭くなる→メンタルマジックは難しい
 サロンマジックは受けない(全然ダメだった)
 ニコ生はコメントありき(コメントとの対応でリスナーと盛り上がる)
 サロンはコメント見られないので、すげぇ!で終わってしまう。双方向性がないのがだめ。
 →双方向性=ライブ感ってことでは?

・放送頻度は?
 週に1〜2回。週末。
 平均して120〜150人ぐらい見てくれてる。
 ※この話してる時はリアルタイムで74人みてるw

・最近のニコ生について
 最近は自分の入ってるコミュニティの放送しかみない人ふえてるので
 自分で動画を探してみる人は減っている
 番組自体は6000ある。なので、所見でくる

・手品は見るより演じるのが楽しいのでは?(だから見る人減ってるのでは?)
 そうではない。
 演じるまでのハードルがある。

・自分で発信する人が増えることで見る人が減るのでは?
 それはない。
 →同意。発信する人は見る人でもある。手品業界でマジシャンは客でもあるし。

・生放送はみるけどタイムシフトでみる人は少ない文化なのでは?
 生放送後に見る人はプラス30人ぐらいであって、倍になることはない、
 タイムシフトではコメント打てないから、生以外で見ないのでは?
 TMSはあとでアップして見る人がすごく増えてるけど、ニコ生はそうじゃない。

・Ustとニコ生の文化の差
 TMSは1h〜1.5hやっちゃうけどニコ生は30分と決まっている。
 でも、コミュニティ多い人は30分の枠をしっかり考えている!!
 →この辺は"やってみた"に関する突っ込みが厳しくなったのに似てるかも
  最近はしっかりと作り込んだ動画コンテンツは賞賛され、
  そうじゃないコンテンツはdisられてるイメージだなぁ。

・そぉてんさんのニコ生の手品クラスタで人を集めてるがその理由は?
 一番早くからやってる&続けてるからだと思う。
 そぉてんさんは手品以外に「ゲーム・歌・絵・とつまつ・料理・DJ・外配信・しゃさい放送?」も
 やっていることもある

・なぜ続ける?モチベすごい
 面倒に感じるときもあるが、義務感を持ってない人は閲覧数が伸びない。
 リスナーを楽しませようという義務感をもたないとダメ。
 リスナーを楽しませる=自分も楽しい、になっている。(ただし、金は発生していないw)
 大道芸人みたいなものである

・メリットは?(ニコ生自体のメリット&見る人が増えることのメリット)
 どうニコ生を使うかでメリット/デメリットが変わる
 テレビ番組の司会者になった人もいる(使い方次第)

・何を目指してる?
 とくにないが、物事の企画がすごい
 狙ってるわけではなく、付随したメリット

・昔はテキストサイト(ex.侍魂)が流行ってたが勘違いいた
 人が増えると勘違いする人(プチ芸能人状態)はニコ生にもいた。
 でも、そぉてんさんはしてない。
 そもそもニコ生放送なんて小さいコミュニティであってテレビの芸能人とは違う。
 取り巻き?の人がいることはうまく利用できそう(by tozakip)

・オフ会やる?
 やってない。
 集まってワイワイ交流してカラオケして解散、はやりたくない。
 そぉてんさんの中でのオフ会=交流してプラスアルファでの何かをやりたい
 <実際にやったこと>
  某タジマジック師匠を呼んだ&皆で師匠の演技をみた(50人集まった)
  皆で横浜大道芸を見に行った
  面罵で集まることはあるが、オフ会ではなく友達同士で集まってる感じ

・メンバは固定化してる?
 固定化してる。

〜〜〜〜〜〜ここでPC入れ替え&ジャパンカップの宣伝〜〜〜〜〜〜
・マジッククラブやコンベンションでもリアルでの結びつきが薄くなってると感じる。それで参加者も減ってるのでは?
 宣伝が下手なだけである。
 客の8割がマジシャン(含 アマチュア)で一般客がいないのに違和感。
〜〜〜〜〜〜ここでトラブル対応&だいすけさんライブ宣伝〜〜〜〜〜〜
 だがこれは、マジックが本来ある姿ではない。
 マジックの大会の宣伝が一般に伝わらないとダメ。
 でもほとんどのマジシャンは自分のHPに載せてるだけ。
 でもこれじゃ一般の人が来るわけがない。

・マジシャンしかいないことはよくあるが(一般呼ぶのは)無理では?
 できると思っている

・今のままじゃ無理。金額が一番の問題では?
 そう思う。
 関内のマジックバーは5000円だが、これって一般の人が入る金額ではない。
 ※なお、tozakipは単価は下がると思っているとのこと。

 ウ○ザード・○ンは月一の大会を一般公開していて、出演者がお金を払っている。
 ここはウ○ザード・○ンのいいところ。
 中学生の小遣いで入れる金額というのは重要。
 tozakipはコミケぐらいの感覚でいけるようにしたいとのこと。

 大道芸は気に入った人が金を払うシステム。それこそが理想。

・FISMはマジックのオリンピックなのに2000〜3000人しかない
 FISM自体の参加費は実質は5〜6万(ヨーロッパ開催で飛行機代あるから高い)
 でもこれは、一般の人には高い

・一般の人を捨ててもいいからアマチュアマジシャンを1000万人にすればいい
 一般の人にはわざわざ手品を見るという感覚がないのでは?
 メインカルチャーではないのでは?

 一般のエンタメとしては最下部だと思う(そぉてんさん)

・手品は見たいより演じたい人が多いのでは?
 飲み屋で見せても「面白い」より「面白かった。何か教えて」が多い。
 だからこそ演じる人を増やしたほうが早いのでは?

・だからこそ、手品講座をやってるそぉてんさんのやり方はいいと思う。
 そぉてんさんはマジック界の入り口になって、ニコ生界でマジックを認知してもらいたい
 他のコミュニティが自分を踏み台に大きくなってほしい

・その気になれば1〜2年で一生困らないぐらいの手品が覚えられる
 でも覚えた後は稼ぐしかない。趣味の人の楽しみ方のゴールができてないのは問題だと思ってる。

 そぉてんさんのマジックの楽しみ方は「マジックはそこまで真剣にやるものではない」
 1個か2個演じられれば、それでいいのではないかと思っている。

・大衆文化としての手品のあり方として、そぉてんさんのやり方はいいと思う
 (もらえるものはもらうけど)楽しくやってる

ネタもの買ってるだけのサラリーマンをないがしろにしてきたのが手品業界である(プロorマニア用)

・今後、ウェブ上で生放送をしていく人は増えるのでは?
 限界にきてる感じなので、劇的に増えるとは思わない。
 今、生放送やってる人の7割は馴れ合いたいだけ。
 雑談枠・ゲーム枠とかメインで何かやりたいわけではない、つまり表現したいものはない。
 チャットルームになっているのが実情。
 それにニーズはあるわけだが、そーいう人は淘汰されていくのではないかと思っている。

・ニコ生で手品といえばこの人、になってる?
 実際そうなってる。 ※二代巨頭

・プロの人いる?
 マギー幸人がいるw
 魔二さん?
 バディーさん
 マンボウさん?
 でも、演じてるマジックは皆、一緒であるのがよくない!!

・でも↑のような現象はニコ生に限らずそうなっている(マジシャンのフランチャイズ化)
 テンプレ通りが多すぎる。
 Dan&Daveの**を皆がやるけど、消し方がみんな一緒である。
 ここに違和感あり。
 トライアンフやるなら、一回ほんとに混ぜちゃえばいい。
 そーいう気遣い?ができてないマジシャンが多すぎるのが問題。

・各自が自由に演じてるわけではない?
 どこの放送も変わり映えない。

・ニコ生の手品は面白くない?
 面白い人が少ない。

・でも、それってチャンスでは?
 他人と違うことできるのはあり。
 PCでリアルタイム合成で〜とかやってる。他と差別化のためにやってる。
〜〜〜〜〜〜ここで切り替え&イベント宣伝〜〜〜〜〜〜
・他のイベントに呼ばれたりは?(この前、ニコラジに出演)
 たまーにある程度。
 運営から声かかったりとかはない。

・対談とかやったりする?
 昔やってたけど、最近はやってない。

・僕これからどうすればいい?
 インターネットとテレビの違いは「リアルタイムに受け答えできること」である。
 これをいかに使うかだと思う->tozakipはこれからコメントを拾いますw
 見てる人がコメントして返ってこないとダメ。
 それが録画でいいや、と生がいい、の違い。
 TMSは生で観覧席が埋まってほしいと思ってるw
 でもそれやるなら、対談の前後にショーをやるべきかと(byそぉてんさん)

※「2人は今後、ニコ生でどうしたい?」というコメントあり

・ニコ生やる人に女性マジシャンいる?
 六本木でやってるプロマジシャンの方とアマチュアの人×3ぐらい。
 (マジシャン以外だと静止画で何か(ex.風景写真)を出して馴れ合い?してる女性とかはいる。)

・ニコ生は女性のほうが人を集めやすい?
 関係ない。
 どの放送でも男性より女性のほうが見られやすいけど、
 コミュニティに入るか否かでは男女は関係ない。
 あと、ニコ生のコミュニティ参加者のレベルが低いこと多い
※配信できるのはプレミアム会員だけ。
 コミュニティ入るのは一般でもできる(捨てアカが多い)
 (捨てアカ≒出会い用)

・マジック放送を見てる人は何が目的?
 テレビでしか見たことない。
 リアルタイムの受け答えのマジック見るの初めてという人が多い。
 でもそれがリピーターになってるわけではないと思う。(ネタ続けるの無理)
 「マジックを見たい」の人が見続けることは考えづらい。

・↑はやっぱり演じたい人が多いから?
 覚えたい人はいるから、そっちの需要は多い。

・放送では教えてるほうが多い?
 多い。ショーはやっていない。(30分もショーできない、というか考えるの面倒)
 一般的なマジッククラスタの人は雑談ついでにマジックやってる。
 でも、そーいうのやりたくない。(ファミレスで仲間同士でマジック見せ合うのは嫌だ)
 "雑談"というタグならともかく、"マジック"とするなら30分の枠でマジックやるべきと考えている。

・そぉてんさんにとってのニコ生とは?(情熱大陸風w)
 あってもなくても困らないものであるw
 あるんだったら使わないと損だから使えるうちは利用しようというスタンス
 今後もゆるゆると続けていきます。

・興味わいたので、今度やってみますw
 その時はリンク張りますw

・感想は?
 僕はづけづけと言ってしまうが、それが言える場所で話せて面白かった。

Ustはここで終了。このあとはTMSメンバの演技w